るりまつり (瑠璃茉莉)

学名  Plumbago auriculata (P.capensis)
日本名  ルリマツリ
科名(日本名)  イソマツ科
  日本語別名  
漢名  藍花丹(ランカタン,lánhuādān)
科名(漢名)  白花丹(ハクカタン,báihuādān)科
  漢語別名  藍雪花(ランセツカ,lanxuehua)、藍花磯松、藍茉莉
英名 (English Name)  Leadwort
2022/06/05 薬用植物園 (温室)
2007/07/21 同上

 ルリマツリ属 Plumbago(白花丹 báihuādān 屬)には、世界の熱帯・亜熱帯に約17-24種がある。

  ルリマツリ P. auriculata(藍花丹・藍雪花・藍花磯松・藍茉莉)
         
アフリカ南部原産 『中国本草図録』Ⅵ/2777・Ⅶ/3289 
  アカマツリ P. indica(紫花丹・紅花丹・紫雪花・謝三娘)
         
広東・雲南・東南アジア・インド産 『中国本草図録』Ⅷ/3732 
  インドマツリ
(セイロンマツリ) P. zeylanica(白花丹;E.Plumbago)
         
臺灣・福建・兩廣・西南から、世界の熱帯・亜熱帯に産
         『雲南の植物Ⅲ』245・『中国本草図録』Ⅶ/3290 
   
 イソマツ科 Plumbaginaceae(白花丹 báihuādān 科)については、イソマツ科を見よ。
 
 アフリカ南部原産、日本では観賞用に温室で栽培。
 アカマツリ・インドマツリなどの根・樹皮は、インド・中国などで薬用にする。

跡見群芳譜 Top ↑Page Top
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
セイヨウオダマキ タカサゴユリ マリアあざみ ヤグルマギク センダングサ 跡見群芳譜トップ 外来植物譜index